 |
毎日少しずつ気温が低くなり緑の葉も赤く装う季節
|
瀬戸内の秋を満喫できる旬の素材
|
食欲の秋にふさわしいたくさんの食材をひとつひとつお楽しみいただけるよう
|
秋の夜長に旬魚旬一の秋
の
膳
で
ご
ゆ
っ
く
り
|
|
 |
先付
秋刀魚実山椒煮/地海老/鱧煮こごり/里芋煮/
白じゃこ南蛮酢掛け/きのこ白和え/栗渋皮煮/他色々 |
 |
お造り
鰹/天然鯛/鯵/その他旬の変動により色々
あしらい/山葵・紅蓼・海水晶・その他 |
 |
温物
松茸土瓶蒸し
松茸・鱧・地海老・三葉・旬の魚介 |
 |
焼物
金皇豚朴葉焼き
金皇豚・白葱・焼豆腐・朴葉味噌 |
 |
油物
蓮根湯葉巻揚げ・青味 |
 |
変鉢
〆秋刀魚絹田巻・酢茗荷 |
 |
お食事
きのこの炊き込みご飯もしくはいくらご飯
なめこ味噌汁 |
 |
甘味
絹川茄子の生クリーム寄せ |
※写真のお料理は5000円のコース内容となっております。
※献立は素材の入荷状況により若干の変更があります。
秋の味覚を思う存分楽しんでいただけるよう秋の始まりから秋の終わりの変化と共にほんの少しだけ献立内容が変ります。
※コース料理のご予約はご来店の最低3日前までにお電話いただければお料理の内容を打ち合わせさせていただきます。ご予算、ご希望がございましたら、遠慮なくご相談下さい。
|
|